スタンプ・はんこの手作りアイデア・作り方参考集【消しゴム・コルク】

スタンプ・はんこの手作りアイデア・作り方参考集【消しゴム・コルク】

※ 本記事にはプロモーションが含まれています

手作りハンコの参考にしたい。おしゃれなスタンプ・アイデア集

布アレンジやカードづくりに重宝する、手作りハンコ・スタンプ。手作りキットを購入して作成するのも楽しいですが、身近なものを活用した手作りスタンプもおすすめです。

スタンプづくりで取り入れやすいのが、消しゴムやコルクなど削りやすいアイテム。価格も手頃なので挑戦しやすいのもポイントです。今回は、家にあるもの、すぐ手に入るものを使った手作りハンコ・スタンプの素敵なアイデアを集めました。

tittle photo by:istock

※画像の掲載は、Pinterestの埋め込み機能を使用しています。画像サイズが小さいためPCでの閲覧の場合、少し見にくいかもしれません。各画像をクリックするとPinterestのページが開き、大きな画像を見ることができます。Pinterestのページが上手く開けない場合は、URLの始めにある「jp.」を削ると表示される場合があります。

スポンサーリンク

ゴム・消しゴムを使う

ゴム・消しゴムの便利な点は、好きなデザインにカットしやすいこと。価格も手頃なので、色々チャレンジしながら上手くなっていくこともできます。大きめの消しゴムに下絵を描いて、削っています。手作りならではの線のぶれや、インクのムラが味となっていて素敵です。


三角形にカットしたゴムに、それぞれ違う柄を掘ったスタンプ。1つずつ使っても、いくつかのスタンプを組み合わせて使っても素敵です。オレンジのスタンプのように、三角形に切ってから線を入れただけのスタンプでも十分可愛いです。


正方形のゴムを斜めストライプ柄に削っています。スタンプを押す時は角度を変えてパターンを作るのも素敵です。手作りカードのアクセントにもピッタリ。


こちらは上級者向けの手作りスタンプ。消しゴムを色んなデザインの木の形に削っています。白の紙に木のスタンプを並べて押し、北欧パターンのように仕上げています。緑、黄色、水色のインクのセレクトも素敵です。包装紙やブックカバーなど色んな使い道がありそうです。

ワインボトルのコルクを使う

ワインボトルのコルクは、スタンプのような形状で持ちやすいのが特徴。コルクの先を削って、ハート型のスタンプを手作りしています。手作りカードや手帳のアクセントに使えそうなアイデアです。


大小さまざまなコルク。削るだけでなく、コルクの円形をそのままスタンプも素敵です。一定の間隔を空けてスタンプを押し、ドット柄の模様を作っています。インクはべったりと付けるのではなく、軽く付けてコルクならではの擦れを楽しむのもオススメです。


ワインコルクを色んな形にカット。矢印やハートマーク、星形、マルバツ、スマイルマークなど使えそうなデザインがいっぱいです。カード作りやノートのアレンジにもピッタリ。ワインコルクは失敗を気にせず、思いきって作れるのも嬉しい点です。


ワインコルクは、コルク自体を削るだけでなく、スタンプの持ち手としても活用できます。コルクの先に消しゴムや型となるアイテムを付けて、スタンプとして使用するのもオススメです。

紐を使う

正方形の木の板に糸を巻いて、手作りスタンプを作成。糸にインクをつけてスタンプすると、程よいかすれが生まれ味のあるデザインができます。スタンプの向きを変えて、パターンを作るのも素敵です。インクの色を黒やグリーン、茶色に変えると、和風のイメージに仕上げるのもオススメ。


こちらも木の板と糸を使った手作りスタンプ。赤のインクをつけて白の紙にスタンプしています。向きを変えてスタンプし、おしゃれなパターンに。包装紙や敷き紙、カード類にピッタリのアイデアです。

トイレットペーパーの芯を使う

トイレットペーパーの芯もスタンプに活用できるアイテム。トイレットペーパーの円形をそのまま活かして、おしゃれなパターンを作っています。やや線にぶれがある丸が、味のある雰囲気に。簡単に真似ができて素敵なアイデアです。


こちらもトイレットペーパーの芯を使ったスタンプアイデア。筒が長いので子供も持ちやすくて、工作にピッタリです。今回は円形ではなく、芯をセロハンテープで留めてハート型にアレンジしています。赤のインクをつけて、白のカードにスタンプ。手作りカードにも使えそうなアイデアです。

鉛筆の消しゴムを使う

鉛筆の先に付いている消しゴムも、スタンプにピッタリのアイテムです。消しゴム部分をハート型に削り、可愛いハートスタンプを作っています。鉛筆部分を持ってスタンプできるので、押しやすいのもポイントです。ハート部分に黒インクをつけて、ノートや封筒にスタンプ。小さなスタンプが可愛いです。


削るだけでなく、円形の消しゴムをそのまま活かしたアレンジも素敵。黒の布に白のインクをつけて、小さめの可愛いドット柄を作っています。ぽんっと押すだけでなので、筆よりも失敗しにくくオススメです。


こちらは消しゴム部分を三角形に削り、2種類のスタンプを使っておしゃれな模様を作っています。三角形スタンプを交互に押して、白のカードを可愛くアレンジ。手作りスタンプならではの味のあるデザインに仕上がっています。


鉛筆消しゴムの円形をそのまま活かしたアレンジ。たくさんの数の消しゴム付き鉛筆とインクを用意し、重なるようにスタンプしています。風船のようにカラフルなデザインが素敵です。ハート型を作ったり、縦に並べてドット模様にアレンジ。こちらもカードづくりや招待状に使用できそうなアイデアです。


消しゴムをカッターで削り、色んなデザインを作っています。消しゴムに横線を入れて、ボーダー柄を作るシンプルなアレンジも素敵です。滲みやかすれ、線のぶれも手作りならではの味になっています。


消しゴム部分を使って、グレーのスウェットシャツをドット柄にアレンジ。始めは勇気がいる方法なので、失敗しても良いアイテムで試してから挑戦したいです。小さな円形なので、スタンプ同士の余白をしっかりと持たせて上品に仕上げるのがオススメ。


こちらも消しゴムの円形を活かしたアレンジ。パステルカラーのインクをつけて、封筒の内側にスタンプし可愛いドット柄を作っています。招待状やバースデーカードの封筒にも使えそうな素敵なアイデアです。

余った野菜を使う

白菜などのヘタを使ったスタンプアイデア。ヘタ部分をざっくりと切り落とし、赤のインクをつけてスタンプしています。バラのような模様が素敵です。サイズも大きいので、1回スタンプするだけでインパクト大。カード類のアクセントにピッタリのアイデアです。


スタンプ素材として人気だったのが、じゃがいも。日にちが経ったものなど、食べることができなくなったものを使いたいです。じゃかいもは1つ1つ形が様々。ゆがみが味のあるスタンプにピッタリです。黒のインクを付けて、並べてスタンプするアイデアも参考になります。


こちらもじゃかいもを使ったスタンプ。カットする時に段差をつけて、スタンプする部分を調整しています。明るいカラーのインクを付けて、可愛いパターン柄を作成。じゃがいもは、消しゴムやコルクよりもカットしやすいのが特徴です。


じゃがいも三角形にカット。黒のインクをつけてスタンプしています。インクのかすれや線のぶれが、良い感じの味になっています。

スポンサーリンク

おすすめ記事と広告

関連する記事

スポンサーリンク

この記事に関するタグ

スタンプ・はんこの手作りアイデア・作り方参考集【消しゴム・コルク】

海外の情報を中心にファッションやインテリアについて発信しています。